AWS JAPAN APN ブログ

Kong Konnect Dedicated Cloud Gateway を使用したプライベート API ゲートウェイの構築

この記事では、API 開発・運用に関する課題を解決する一つのツールである、Kong のパートナーソリューション Kong Konnect の概要と、2024 年 4 月にリリースされた新機能を使用したプライベート API on AWSの構築方法についてご紹介します。

SIOS LifeKeeper を活用した AWS Outposts ラック上のアプリケーションの高可用性構成

AWS Outposts ラックをオンプレミスに設置することで、オンプレミスのシステムと AWS のクラウドサービスを低いレイテンシーで接続でき、データレジデンシーやネットワーク遅延の要件に対応できます。本記事では、AWS Outposts ラックの特長やユースケースと、SIOS LifeKeeper を活用した Outposts ラック上の基幹系システムにおける障害対策を取り上げます。

AWS Authorized Instructor Award 2023 結果発表!

AWS をより多くの方々に知っていただき、実際にお使いいただくために、AWS トレーニングは重要な役割を担っています。日本全国にいる数多くの AWS のお客様にトレーニングを提供することは AWS 社内講師だけでは出来ません。そのため、AWS では、2013 年より、AWS トレーニングパートナー (ATP) プログラムを展開し、AWS の公式のカリキュラムを実施する権限を持つ、AWS 認定講師 AWS Authorized Instructor (AAI) の皆様のお力を借りて、トレーニングを実施してまいりました。また、AAI の功績を表彰するため、3 つのアワードを日本独自で設立いたしました。

AWS GameDay Secure Legends (ハードモード) 2024 年 7 月開催レポート

本記事では、2024 年 7 月に オンラインで開催した AWS GameDay Secure Legends (ハードモード) の概要と結果を報告します。本イベントはセキュリティ脅威への対応をテーマに、2024 Japan AWS Top Engineers 受賞者特典として開催しました。

AWS Marketplace に初掲載の日本語 LLM ! オルツの LHTM-OPT を利用する手順解説

株式会社オルツは、軽量型大規模言語モデル LHTM-OPT (ラートム・オプト) を 2023 年 10 月にリリースし、2024年3月に、AWS Marketplace 上における日本語 LLM として世界初公開しました。本記事では、AWS Marketplace に出品されている LHTM-OPT を Amazon SageMaker にデプロイして推論を実行する方法を紹介します。

ANGEL Dojo のキックオフの様子

[内製化支援推進] ANGEL Dojo 2024 を開始しました!

今年も AWS Next Generation Engineers Leaders Dojo (ANGEL Dojo) が始まりました!この記事では、ANGEL Dojo の概要と、7 月 11 日に実施したキックオフの様子をお届けします。
ANGEL Dojo とは:ANGEL Dojo は参加企業から選出された 4〜6 名のメンバーでチームを組み、3 ヶ月間でサービスの企画から開発まで行うトレーニングです。チームメンバーと協力しながら、AWS を活用したモノづくりを体験いただくことで、実際の開発プロジェクトで活躍できる人材を輩出する狙いがあります。