AWS JAPAN APN ブログ

2024 Japan AWS Ambassadors ご紹介

AWS Ambassadors は、AWS Ambassador Program にて認定されている、AWS パートナー企業に所属されているエンジニアの皆様です。卓越した AWS 技術を持ち、技術的な記事やブログ、イベント登壇などを通じて、AWS に関する情報をパブリックに発信し、AWS を世に広めていただいています。

日本では毎年春の AWS Summit Tokyo 開催のタイミングでその年に選ばれた Japan AWS Ambassadors を発表していますが、2024 年 10 月現在、64 名の方が AWS Ambassadors として活動されています。2024 年の発表についてはこちらのブログで公開しておりますが、本ブログではこれらの現役 AWS Ambassadors を改めて紹介します。

なお、先月シアトルのアマゾン本社にて AWS Ambassador Global Summit 2024 が開催されました。こちらは AWS Ambassadors のみが参加出来るイベントで、日本からも多くの方に参加いただき、技術やビジネスに関する最新情報をキャッチいただきました。本ブログで紹介する「情報発信リンク」では、AWS に関するさまざまな技術情報を発信いただいていますが、本イベントのレポートを兼ねたブログ記事もありますので、是非ご覧ください。

アイレット株式会社

高橋 修一

アイレット株式会社
クラウドインテグレーション事業部 MSP開発セクション 第1グループ グループリーダー

好きな AWS サービス AWS Lambda、Amazon SQS、AWS Organizations
情報発信リンク X (旧 Twitter)Qiitadev.to
自己紹介 AWS を用いた社内サービスの開発・運用をメインに担当。AWS Well-Architected や AWS Organizations の活用推進も行っています。社内サービスではサーバレスアーキテクチャを採用することが多いです。

玉衛 淳輝

アイレット株式会社
アジャイル開発事業部 ソフトウェアエンジニア / AIソフトウェアエンジニア / スクラムマスター

好きな AWS サービス Amazon API Gateway、Amazon SageMaker
情報発信リンク Facebookiret.media
自己紹介 AWS による CICD を用いて、様々な会社様と様々なスクラム開発を実現してきました。Amazon SageMaker を用いた機械学習モデルのチューニングやアーキテクチャ設計も大変楽しく行なっています。フロントエンド、バックエンド、インフラ開発全てを考えることが好きです。

松田 啓佑

アイレット株式会社
CI事業部 CSMセクション エンジニア

好きな AWS サービス Amazon ECS、AWS Step Functions
情報発信リンク iret.mediaQiita
自己紹介 受託案件のインフラエンジニアを7年ほど経験した後、最近は cloudpack+ というサービスの Web アプリケーションの開発に従事しています。そこでは非機能領域全般およびバックエンド開発を担当しております。GameDay 狂です!基本的に GameDay には出没すると思いますので、その時は対戦よろしくお願いします!

アクセンチュア株式会社

浅輪 和哉

アクセンチュア株式会社
公共サービス・医療健康グループ Business Architecture / Associate Manager

好きな AWS サービス Amazon Inspector、AWS CDK
情報発信リンク Qiita
自己紹介 官公庁・医療関係のお客様に対して、AWS に係る提案活動・PoC・システム構築支援を実施しております。AWS を用いた課題解決の楽しさを伝えられるよう、社内外で情報発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!

岡 智也

アクセンチュア株式会社
Intelligent Cloud and Infrastructure Group Senior Manager / Cloud Solutions Architect

好きな AWS サービス AWS Fargate、AWS Lambda、Amazon RDS
情報発信リンク X(Twitter)QiitaZennLinkedIn
自己紹介 AWS 好き太郎です。2010 年に AWS 社の Jeff Bar さんをお招きして開催された「第 0 回 AWS User Group Japan 勉強会」に参加した頃から、ずっと AWS を追いかけてきました。その間様々な新しいテクノロジーが生まれてきましたが、AWS への情熱は冷めることがありません。パートナー各社の AWS Ambassadors のみなさまにはいつも刺激を頂いています。AWS Ambassadors の名に恥じぬよう、今後も AWS Business と AWS Community に貢献していきたいと思います!

積田 優生

アクセンチュア株式会社
Intelligent Cloud Enabler Solutions Architect

好きな AWS サービス AWS Support
情報発信リンク ZennX (旧 Twitter)書籍 (AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト問題集 第2版)
自己紹介 アクセンチュア株式会社で Solutions Architect として働いており、技術を通じて問題や課題を解決することが大好きです。オンプレミスからクラウドへのシステム移行や新しいシステム開発などで培った、システムアーキテクチャに関する深い知識や経験を生かして世界をより良くしていきたいと考えています。AWS に多くの人が今よりも興味を持ってくれるように、AWS のユーザーグループである JAWS-UG 山梨で運営メンバーの一人として活動しています。今後も継続的に情報発信などを行っていくことで、さらに AWS が発展し、引いては世界がより良くなっていくことを切に願っています。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

園田 一史

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
デジタルサービス事業グループ エントラステッドクラウド技術本部 オープンハイブリッド運営部 パブリッククラウドサービス運営課 リードスペシャリスト

好きな AWS サービス Amazon VPC、AWS Direct Connect、AWS Organizations
情報発信リンク CTCコラム
自己紹介 クラウドを使う事が当たり前になった今こそ、お客様に管理者、利用者双方にとって便利で安全に利用いただけるよう頑張っています。「統制」、「セキュリティ」をキーワードに AWS 利用をもう 1 歩前に進ませましょう。

高橋 繁義

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ベンダーアライアンス推進部 シニアスペシャリスト

好きな AWS サービス Amazon S3
情報発信リンク CTCコラム
自己紹介 IT 業界 20 年超、AWS エンジニアとしては 8 年目に突入。得意領域は AWS のセキュリティ全般。AI の分野にも興味あり。現在は AWS を用いたオファリング開発を中心に活動中。また、社内のイネーブルメントリーダーとしても活動し、認定資格者 2000 名までもう 1 歩!

SCSK株式会社

木澤 朋隆

SCSK株式会社
ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 事業推進部・クラウドサービス第二部 マネージャー

好きな AWS サービス Amazon CloudFront、Amazon Connect、AWS Lambda
情報発信リンク TechHarmonykizawa.info
自己紹介 2021 年から AWS Ambassadors を拝命しております。私は「クラウドに強い SCSK の実現」と「それをアピールすることでのプレゼンス向上」を目標として活動しています。そのために立ちあげたエンジニアブログ TechHarmony も記事数が 500 を超え、認知度が高まってきていることを嬉しく思います。現在の業務は、クラウドアーキテクトとしての案件支援やマーケティングのリーダーとして各種イベントの企画や運営・登壇、社内外向けの情報発信などを担当しております。各種コミュニティにも参加し各種イベントに出没しておりますので、皆様にお会いできることを楽しみにしております。

広野 祐司

SCSK株式会社
ソリューション事業グループ クラウドサービス事業本部 クラウドサービス第二部 フルスタックエンジニア

好きな AWS サービス AWS AppSync、AWS CloudFormation
情報発信リンク TechHarmony
自己紹介 普段は社内クラウド教育に従事、ときどきお客様案件の技術支援をしています。AWS、特にサーバーレスアーキテクチャと React を使用した当社独自研修開発や教育用アプリ開発が主な活動です。その過程で得た AWS 技術情報をさらに研修コンテンツに盛り込んだり、お客様案件に活用したりするサイクルを回しています。最近、当社内、お客様ともにサーバーレスの採用を意識している案件が多くなってきており、仲間が増えたような気持ちになり嬉しく思っています。

NRIネットコム株式会社

佐々木 拓郎

NRIネットコム株式会社
デジタルソリューション事業本部 本部長 / 執行役員

好きな AWS サービス Amazon SQS
情報発信リンク NRI Netcom BLOG個人ブログX (旧 Twitter)NRI Netcom書籍
自己紹介 ブログ歴 20 年、執筆した著書 20 冊以上。たぶん一番文字を書いている AWS Ambassadors です。

志水 友輔

NRIネットコム株式会社
NTシステム事業二部 課長代理

好きな AWS サービス AWS Cloud9、Amazon Bedrock、AWS CDK
情報発信リンク NRI Netcom BLOGSpeaker Deck
自己紹介 主に Web システムの PoC やアーキテクチャを担当しており、構築や運用も少し行っています。新規構築とリプレースが半々で、リプレースの場合、オンプレミスからの移行や、AWS を含むクラウドからのモダナイゼーションを行っています。得意な分野はサーバーレス、IaC、CI/CD で、新しい技術に触れることが好きです。AWS Ambassadors として、この知識と経験をコミュニティと共有し、AWS のベストプラクティスを推進し、世界中の AWS コミュニティに貢献していきたいです。

丹 勇人

NRIネットコム株式会社
クラウド事業推進部 主任 / クラウドアーキテクト

好きな AWS サービス AWS Organizations、AWS IAM Identity Center、AWS Identity and Access Management (IAM)、AWS Trusted Advisor
情報発信リンク NRI Netcom BLOGSpeaker Deck5ジのおやつと勉強
自己紹介 AWS Ambassadors の 1 年生です。AWS 組織管理支援、AWS アカウント管理サービスといったマルチアカウント管理における支援を中心に、AWS のシステム構築や運用支援も行っています。AWS アカウント管理サービスの営業担当として、お客様の様々な課題を聞きながら最適なソリューションを提案させていただく機会も多くあります。2023 年からは、AWS Community Builder としても活動しており、AWS ユーザー会 (JAWS-UG 朝会、JAWS DAYS、JAWS Pankration) に参加して、AWS マルチアカウント管理 (AWS Organizations) や AWS IAM、AWS IAM Identity Center を中心に情報発信の機会をいただいてます。積極的に AWS のブログや、自身が蓄積した知識を皆さんに共有していきますので、よろしくお願いします。

日本電気株式会社

佐々木 航太

NECソリューションイノベータ株式会社
ソリューションサービス事業ライン/第一PFSI事業部 シニアプロフェッショナル

好きな AWS サービス AWS Lambda、Amazon DynamoDB、AWS CloudFormation
情報発信リンク X (旧 Twitter)Speaker Deck
自己紹介 2013 年度から AWS に触れ始め、AWS Lambda の登場を契機にサーバーレスでのシステム構築をメインに様々な案件に対応してきました。現在は、政府系プロジェクトやエンタープライズなど、業種を問わず多岐にわたる案件でアーキテクトを務めるほか、時には自身で開発にも参画しています。また、自社の SaaS システムの開発も行っています。現在は札幌に在住し、JAWS-UG 札幌支部の運営にも関わっています。

窪田 竜太

日本電気株式会社
テレコムサービスビジネスユニット/OMCS・通信キャリアソリューション事業部門/OMCS統括部 ディレクター

好きな AWS サービス AWS Lambda、AWS Code シリーズ
情報発信リンク Qiita
自己紹介 普段は AWS/オンプレハイブリッドなシステムのアプリケーション開発グループのリーダー/プロマネやってます。ウォーターフォール・アジャイル (スクラム) どちらもいけます。AWS はチーム立ち上げ~リリース・運用まで全部見てます。上記以外は、新規提案のアーキテクトとしての活動、既存 PJ のリフトアップのチーム立ち上げ、メンバの育成、AWS 関連のお得な情報の部門展開などいろいろな社内活動してます。社外向けは Qiita のブログポストが主な活動です。Terraform で構築自動化して読者の人がお手軽に検証できるところまで書いてみんなにもっと色々な機能を使ってみてもらいたい!というのを基本として書いています。

堀田 佳宏

日本電気株式会社
パブリックビジネスユニット 官公ソリューション事業部門 ガバメントインテグレーション統括部 上席プロフェッショナル

好きな AWS サービス AWS DataSync、AWS Direct Connect
情報発信リンク CATって何?私たちのチームを紹介します
自己紹介 パブリックセクタにて、クラウドの提案戦略/技術戦略支援を行っています。ガバメントクラウドなど急ピッチで進められている日本の官公庁領域にて、AWS へのシステム移行や構築のフォローを行っています。元はネットワーク屋なので、クラウド内外のネットワークなどが得意領域ですし、政府固有の閉域ネットワークなどは大好物です!

NHN テコラス株式会社

島田 彩

NHNテコラス株式会社
エンジニアリング本部 CCoEチーム ソリューションアーキテクト

好きな AWS サービス AWS Support
情報発信リンク NHN TECHORUS Tech BlogNHN TECHORUS オンデマンド配信セミナー
自己紹介 Web、ゲーム、ブロックチェーン業界のお客様に向けて、AWS インフラの設計・構築から運用改善までを一貫してご支援しています。AWS Well-Architected Framework に基づいた最適化も得意とし、CCoE の一員として AWS パートナー施策の推進や社外セミナーの企画・運営にも取り組んでいます。

株式会社NTTデータ

奥村 康晃

株式会社NTTデータ
クラウド&データセンタ事業部 エグゼクティブITスペシャリスト

好きな AWS サービス AWS Organizations
情報発信リンク 『これだけは押さえておきたい! AWSサービス最新アップデート』『AWS Organizations連携サービス最新情報&セットアップのコツ』
自己紹介 クラウド分野における技術リードを務め、先進技術のソリューションへ取り込みや全社的な案件支援をミッションとしています。様々なお客様で CCoE 立ち上げ支援やガイドライン策定支援などを行っています。ガバナンスを維持しつつ全社的に AWS を利用する際の支援 (コンサル、構築/運用支援) に強みがあり、AWS Organizations は得意分野です!

柏原 豊

株式会社NTTデータ
GenAIビジネス推進室 課長

好きな AWS サービス AWS DeepRacer、Amazon Bedrock
情報発信リンク QiitaLinkedIn
自己紹介 データ活用をテーマに、生成 AI や CDP などの AWS を活用したプラットフォームのサービス提供を推進しています。2020 年に Japan AWS Top Engineers、Japan ALL AWS Certifications Engineers に選出いただき、2024 年に AWS Ambassadors に選出いただきました。これまで以上に情報発信やビジネス貢献に力をいれていきます。2022 年から始めた AWS DeepRacer では、その年に日本大会、アジア大会で優勝し、世界大会に出場しています。AWS DeepRacer の普及にも力を入れており、今冬に書籍の出版も予定しています。

眞野 将徳

株式会社NTTデータ
Cloud & Infrastructure技術部 課長代理

好きな AWS サービス Amazon EKS、Amazon ECS
情報発信リンク 個人ブログ
自己紹介 AWS をはじめとするクラウド技術に関する研究開発をしており、NTTデータ、海外を含むグループ会社におけるクラウド利用の促進、グローバルでのリファレンスアーキテクチャの標準化を推進しています。アプリケーションエンジニアとインフラエンジニア両方のキャリアを持ち、そのバックグラウンドからコンテナ、Kubernetes、ログ解析が大好きであり得意分野です。

NTTテクノクロス株式会社

渡邉 洋平

NTTテクノクロス株式会社
IOWNデジタルツインプラットフォーム事業部 アシスタントマネージャー

好きな AWS サービス AWS Lambda、AWS Config、AWS CDK
情報発信リンク QiitaSpeaker Deck
自己紹介 アーキテクチャとインフラ関連のトラブルシュートが多いですが、本当はコードを書きたいので OSS のコントリビュートを行っています。好きな技術を伝えるために Blog や登壇の形で活動しています。JAWS-UG Tokyo 運営、AWS Community Builder。

株式会社ギークフィード

君島 翔

株式会社ギークフィード
社長室 リードエンジニア

好きな AWS サービス AWS Lambda、AWS CloudShell、Amazon Bedrock
情報発信リンク ギークブログ
自己紹介 お客様の案件や自社のサービス開発を経験してきたので、ソリューションアーキテクトとして音声や業務システムの AWS 移行や、設計に加えて、デベロッパーとして AWS 上での開発も得意としています。AWS Ambassadors に選出いただいてから、今まで以上に多くの方と関わりができました。学びや知識の情報発信にとどまらず、社内、お客様、パートナーを巻き込んだ取り組みを推進してきたいです。今年、AWS Ambassadors のコミュニティもひと回り大きくなりますので、さらに良い刺激を受けつつ、与える側にもなれればと思っております。

西山 一平

株式会社ギークフィード
社長室 リードエンジニア

好きな AWS サービス Amazon Connect、AWS CDK
情報発信リンク ギークブログ
自己紹介 CCoE リーダーとして、AWS を組織でどのように利用するのかの方針を決定したり、組織の AWS の運用、セキュリティを取りまとめています。また、AWS を活用した DevOps の推進も行っています。パートナー間の横のつながりを活かした取り組みやビジネスができればと思います!

キンドリルジャパン株式会社

臼杵 翔梧

キンドリルジャパン株式会社
プラクティス事業本部 クラウドテクノロジーサービス事業部 クラウドソリューションデザイン シニアリード・クラウドアーキテクト

好きな AWS サービス Amazon Bedrock、AWS App Studio、AWS CloudFormation
情報発信リンク キンドリルブログQiita個人ブログITmedia 記事書籍 (ITアーキテクト入門)
自己紹介 クラウドアーキテクトとして、エンタープライズのお客様を対象に幅広い業界に向けた AWS 案件のプリセールス・デリバリー支援・案件レビュー等を担当しています。クラウド共通基盤構築やマルチクラウドでの高可用性設計などのインフラ領域に加えて、データ基盤構築などデータ・AI 領域のご支援もしています。事例発表や執筆活動、コミュニティ主宰、後進育成、資格取得推進など、AWS に関わる社内外の活動をリードしており、情報発信を通じて多くの方とクラウドの輪を広げていきたいと思います。

奈良 茂樹

キンドリルジャパン株式会社
プラクティス事業本部 クラウドテクノロジーサービス事業部 クラウドデリバリー リード・クラウドアーキテクト

好きな AWS サービス AWS CloudFormation
情報発信リンク QiitaLinkedIn
自己紹介 今年から AWS Ambassadors になりました。普段はアーキテクト・SRE として、主にエンタープライズ領域で AWS マルチアカウントやコンテナ基盤の構築・運用のプロジェクトに携わりつつ、社内勉強会の開催や情報発信などで社内技術者の育成活動も行っています。AWS Ambassadors として様々な形での情報発信で AWS Community に貢献できればと思います!

クラスメソッド株式会社

岩浅 貴大

クラスメソッド株式会社
AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト

好きな AWS サービス Amazon QuickSight
情報発信リンク DevelopersIO
自己紹介 普段は AWS を活用したいというお客様に対して技術的な支援をさせて頂いています。また、ブログを書く会社に所属させて頂いておりますので、ブログを書くことを日課としています。前職までは .NET 周りの開発者だったので .NET on AWS が好きなのと、最近は SaaS on AWS の技術を扱ってマルチテナントアーキテクチャーを設計することが楽しいです。

山本 涼太 (のんピ)

クラスメソッド株式会社
AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト

好きな AWS サービス Amazon FSx for NetApp ONTAP、AWS CDK、AWS Step Functions
情報発信リンク DevelopersIOX (旧 Twitter)
自己紹介 AWS Ambassadors 2 年生です。Amazon FSx for NetApp ONTAP の布教活動をし始めて 3 年目に突入しました。業務としてはネットワークやストレージ、セキュリティを中心に様々な種類の案件に取り組んでいます。主に X (旧 Twitter) に生息しています。見かけましたらぜひお声がけください!!!

株式会社サーバーワークス

小倉 大

株式会社サーバーワークス
アプリケーションサービス部 エデュケーショナルサービス課 テクニカルトレーナー

好きな AWS サービス Amazon VPC
情報発信リンク ENGINEER BLOGX (旧 Twitter)書籍 (AWS運用入門 押さえておきたいAWSの基本と運用ノウハウ)
自己紹介 AWS 認定インストラクター (AAI) として AWS 公式トレーニングやお客様の要望に応じたカスタマイズトレーニングの講師をしています。社内では、毎週月曜日の朝に「30 分 AWS ハンズオン」を 3 年ほど実施しており、社内エンジニアの育成にも取り組んでいます。また、社外のコミュニティでは JAWS-UG (AWS User Group – Japan) の札幌と朝会支部の運営をしており、その活動が評価され、AWS Samurai 2023 を受賞しました。これからも社内外問わずエンジニアのスキルアップに貢献していきます!

坂本 知子

株式会社サーバーワークス
マネージドサービス部 テクニカルサポート課 テクニカルサポートエンジニア

好きな AWS サービス Amazon EC2、Elastic Load Balancing
情報発信リンク ENGINEER BLOGX (旧 Twitter)
自己紹介 普段はテクニカルサポートエンジニアとして、AWS を利用しているお客様に対して技術的な面でのサポートをさせていただいております。ときどき AWS と趣味のこけしをからめた技術ブログの執筆をおこなっています。

株式会社シーズ

原口 秀人

株式会社シーズ
クラウドソリューション事業部 CTO

好きな AWS サービス AWS CodeBuild、AWS CodeDeploy
情報発信リンク SEEDS Creators Blog
自己紹介 AWS サービスパートナーとしてお客様の AWS 環境についてのコンサルティング、構築&保守・運用を行っています。AWS Graviton の登場時にそのパフォーマンスに度肝を抜かれて、有用だと考えた案件では積極的に Graviton を導入しています。Amazon ECS + AWS Fargate の環境構築が得意でローカルの Docker 構築から CI/CD を含めた開発フローの改善を行うのが大好きです。今年は DevOps/DevSecOps と内製化支援に力をいれていきたいです。

シンプレクス株式会社

小島 陽介

シンプレクス株式会社
クロス・フロンティアディビジョン プリンシパル

好きな AWS サービス AWS CloudFormation、AWS Step Functions
情報発信リンク QiitaLinkedIn
自己紹介 小島と書いて”おじま”と読みます。AWS 界隈で”おじま”というと小島英揮さんが有名ですが、親戚ではありません。面倒な作業を自動化・効率化することが好きで、AWS に興味を持ったのもそれを実現するための様々なサービスが提供されていたことがきっかけでした。社内では、クラウドアーキテクトとして、様々なプロジェクトのアーキテクチャを設計しています。また、CCoE として、AWS Well-Architected Framework の導入推進や AWS 利用における技術課題の解決に取り組んでいます。よろしくお願いいたします!

河越 光

シンプレクス株式会社
クロス・フロンティアディビジョン リード

好きな AWS サービス Amazon ECS、AWS CDK
情報発信リンク X (旧 Twitter)Zenn
自己紹介 シンプレクス株式会社でアーキテクトとして、インフラだけでなくアプリケーションも含めてクラウドネイティブなアーキテクチャの構想・設計・実装・運用保守までを一貫して行なっています。

株式会社スカイアーチネットワークス

神津 崇士

株式会社スカイアーチネットワークス
ソリューションアーキテクト部 Dev課 エキスパートエンジニア

好きな AWS サービス AWS Lambda、Amazon ECS (AWS Fargate)、AWS Code シリーズ、AWS IoT、AWS CDK
情報発信リンク 所属企業公式Blog
自己紹介 Skyarch Networks で 10 年以上の経験を持つエキスパートエンジニアで、CCoE にも所属しています。前職はソフトウェア開発者でしたが、システムを安定的に運用するため、クラウドコンピューティングを習得する必要があると思い転職しました。現在は、主にサーバーレス/コンテナアーキテクチャのプロジェクトに携わっています。個人的には AWS IoT 絡み・M5Stack 等で組み込みデバイス開発・工作が好きです。最近は、AWS とのハイブリッドクラウド構成に携わる事が増えてきました。

株式会社セゾンテクノロジー

小杉 隼人

株式会社セゾンテクノロジー
テクノベーションセンター クラウドスペシャリスト

好きな AWS サービス AWS IAM Identity Center、Amazon EventBridge
情報発信リンク QiitaX (旧 Twitter)DEV CommunitySpeader Deck
自己紹介 普段は事業部を横断して AWS 関連の技術支援や技術者育成、CCoE Lead などを担当しています。情報発信は主に Qiita でのブログ投稿を中心におこなっています。ソフトウェアパスの AWS Ambassadors もこれからますます増えていくと思います。私もその一員として、AWS ビジネスやコミュニティに積極的に貢献していきたいと考えています。皆さんと共に学び、成長していけることを楽しみにしています!

ソニービズネットワークス株式会社

濱田 一成

ソニービズネットワークス株式会社
開発本部 インテグレーション部 クラウドインテグレーション課 開発グループ グループリーダー / マネージャー

好きな AWS サービス AWS CloudFormation、AWS Step Functions、AWS Amplify Gen2
情報発信リンク QiitaFacebookLinkedIn
自己紹介 ソニービズネットワークスの AWS 事業で、AWS の設計構築、サービスの企画、ウェビナーを始めとするマーケティング活動等、幅広く活動しています。基本的には AWS セキュリティに関連する分野が得意で、最近は生成 AI にも力を入れています。また、ご縁があって 2024 年より JAWS-UG 山梨を立ち上げ、運営メンバーとして活動しています。様々な領域から AWS 業界を盛り上げていきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます!

TIS株式会社

二出川 弘

TIS株式会社
デジタルイノベーション事業本部 サービスプラットフォーム事業部 サービスプラットフォーム第1部 エキスパート

好きな AWS サービス AWS Step Functions
情報発信リンク Qiita
自己紹介 自社決済ソリューションブランド PAYCIERGE の AWS 領域の技術統括をしています。PAYCIERGE を担当するチームには優秀な AWS エンジニアが多く在籍していますのでその人たちとともに成長しながら、AWS 上で実現した高品質なサービスをお客様に届けていきたいです。あと個人的には AWS Step Functions の魅力を世の中の人たちに知ってもらうべく頑張ります。

野口 敏久

TIS株式会社
IT基盤ソリューションサービス部 エキスパート

好きな AWS サービス VMware Cloud on AWS、AWS Transit Gateway、Amazon FSx for NetApp ONTAP
情報発信リンク Qiita
自己紹介 TIS で AWS 関連 (主に FSx や VMware Cloud やネットワーク) の案件支援を行っています。VMware Cloud on AWS はハンズオンの講師などもやっていました。あと、VMware 社の vExpert も認定されています。オンプレミスからクラウドと間のネットワークまでをカバーエリアにしています。

横井 公紀

TIS株式会社
IT基盤ビジネス推進部 テクニカルエキスパート

好きな AWS サービス Amazon EventBridge、Amazon Bedrock
情報発信リンク Japan AWS Jr. Championsは若手社員の憧れに ── エンジニアの主体性を高める TIS 独自の若手育成施策に迫る
事業成長のカギを握る NOK のクラウド移行プロジェクト~移行・運用を支援する TCS と TIS のパートナーシップ~AWS で障害に強いシステムを構築する方法AWS 技術者コミュニティを内製化してみた!2,000 名が参加する TIS 流社内技術者コミュニティ活用術
自己紹介 TIS インテックグループの AWS ビジネスを牽引する CCoE (Cloud Center of Excellence) の推進リーダーを務めています。グループ全体の AWS 認定資格取得推進を核としたエンジニア育成施策、生成 AI などの最新サービスの R&D 活動を推進しています。TIS では、社長が「仲間力」という言葉で表現するように、社員が相互にコミュニケーションを取りながら自発的にスキルアップに取り組み、互いに技術力を高め合えるような風土や施策の設計を重視しています。私が運営する TIS の社内技術者コミュニティ「TAWS-UG」(とーず ゆーじー) では、全社員の 50% を占める約 3,000 名の社員にご参加いただいており、誰もが所属や立場に捉われることなく AWS に関する情報交換ができる場を実現しています。最近は、コミュニティから次々と認定資格の全冠を達成したり、自発的なエンハンス活動に取り組んだりする若手社員が増えてきており、大変嬉しく感じています。このような取り組みにご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度コミュニティやセミナーなどの機会で、お話しできればと思います!

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社

西藤 翔太朗

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社
エンジニアリング部 クラウドエンジニア

好きな AWS サービス AWS Organizations
情報発信リンク デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社 (DWS) 公式ブログ
自己紹介 入社以来、AWS クラウドでのインフラ設計・構築や運用保守業務に従事しており、お客様の情報システム部門の方々の力となる存在となるべく努めてまいりました。最近は、内製化支援や CCoE 関連の取り組みも増えてきております。AWS Organizations を活用した組織立ったサービス利用などを考えるのが好きで、有効活用の術を日々模索しています。お客様の支援を通じて得られた気づきなどを皆様に還元できればと思います!

佐藤 靖幸

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社
エンジニアリングチーム クラウドエンジニア

好きな AWS サービス Amazon VPC、Amazon ECS
情報発信リンク ヤサイブログSpeaker DeckX (旧 Twitter)
自己紹介 サーバーレスやコンテナを活用したモダンアプリケーションの設計・開発に従事しています。JAWS-UG ではコンテナ支部の運営メンバーとして活動しております。2023 年から AWS Community Builder に認定していただいており、ブログや登壇活動を通じて社内外の AWS コミュニティで積極的に活動しております。

日本アイ・ビー・エム株式会社

山崎 まゆみ

日本アイ・ビー・エム株式会社
IBMコンサルティング事業本部 AWSストラテジック・パートナーシップ シニア・アドバイザリー・テクニカルスペシャリスト / AWS CoEのマネージャー

好きな AWS サービス Amazon S3、Amazon SageMaker
情報発信リンク LinkedInnotemediumQiita書籍 (AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト問題集 第2版)
自己紹介 日本IBM が AWS ビジネスを始めた頃から、技術リーダーとして AWS に携わってきました。現在は AWS CoE として幅広い業界のお客様の変革案件に、AWS 専門家として取り組んでいます。社内では 2023 年よりエグゼクティブを巻き込んだ AWS 技術者コミュニティーを創設し、育成活動にも力を入れています。文系出身の IT 技術者 x キャリア 25 年以上 x 女性 AWS Ambassadors として、私ならではの価値を発揮したいと思います。どうぞよろしくお願いします。

株式会社野村総合研究所

蒲 晃平

株式会社野村総合研究所
マネージドサービス推進部 シニアアソシエイト

好きな AWS サービス AWS Step Functions、AWS Lambda
情報発信リンク 自社ブログZenn
自己紹介 様々な業界での AWS 導入支援やインフラ全体設計、また社内 CCoE の運営業務に従事しています。めんどうな運用業務を自動化したりするのが好きで、クラウドを使って IT に関わる人の苦労を減らしたいと考えています。今年は自分の発信力向上に努め、AWS Ambassadors として AWS の魅了を世の中に伝えていきます。

早川 愛

株式会社野村総合研究所
マネージドサービス推進部 Expert Technical Engineer

好きな AWS サービス Amazon EKS、AWS Fargate
情報発信リンク NRIのプロフェッショナル (早川 愛)書籍紹介
自己紹介 2016 年より AWS を専門領域として幅広い業界でのクラウド導入コンサルティングや全体アーキテクチャ設計に従事しています。自分が開発したものが、実際にお客様に使われているところをみるのが楽しみです。AWS の多岐にわたるサービスを使いこなすにはクラウドの専門知識や、学びの共有は不可欠です。学びの共有の場として、金融と FinTech に関する AWS ユーザー会 (Fin-JAWS) の運営をしており、エンジニアだけでなく広くビジネスパーソンに向けた情報発信にも取り組んでいます!

前原 良美

株式会社野村総合研究所
生産革新センター プラットフォームサービス開発二部 シニアテクニカルエンジニア

好きな AWS サービス AWS CDK、Amazon S3、Amazon CloudFront
情報発信リンク NRIのプロフェッショナル (前原 良美)書籍 (AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト問題集 第2版)Speader DeckQiitaZenn
自己紹介 オープンソースの Q&A サポートや技術調査、Web システムの開発標準化に携わり、最近は自社サービスのAWS基盤を整備しています。AWS のユーザーイベント (JAWS-UG) にもよく参加しており、「JAWS-UG 配信部」のメンバーとしてイベントの配信をしたり、「OpsJAWS」の運営メンバーとして活動していたりします。また「JAWS DAYS 2024」「JAWS PANKRATION 2024」の実行委員もやらせていただきました!

東日本電信電話株式会社 (NTT東日本)

白鳥 翔太

東日本電信電話株式会社 (NTT東日本)
サービスクリエイション部 クラウド・サーバ&アプリケーションセンタ シニアスペシャリスト

好きな AWS サービス Amazon S3
情報発信リンク クラソル
自己紹介 Amazon VPC のプレビュー提供開始となる 2009 年に新卒入社しました。2018 年より AWS を使ったサービス企画・開発に携わり、2020 年より Japan AWS Top Engineers に選出いただき、2024 年より AWS Ambassadors を拝命しました。毎日が驚きの日々です。地域のお客さまがより AWS を使い始めやすくなるようなウェビナーやコラムの執筆、サービス開発を行っています。近年はサーバ移行や MSP だけではなく、Amazon Connect と生成 AI を活用した音声コミュニケーションの DX のご支援を行っております。また、コミュニティ活動としても NW-JAWS を運営しており、ネットワークを中心とした勉強会を行っています。

株式会社日立システムズ

後藤 将之

株式会社日立システムズ
ビジネス&クラウドサービス事業グループ アライアンス・サービス事業部 クラウドビジネス開発本部 クラウドCOE 技師

好きな AWS サービス Amazon EC2、Amazon VPC
情報発信リンク Qiita日立システムズのAWS総合支援 日立システムズの強み
自己紹介 元々は自治体担当 SE であり、オンプレ環境の構築・保守がメインでした。数年前にクラウドサービスの勉強をはじめ、クラウドに移行することによるメリットを強く感じるようになりました。そして、クラウド中心の仕事に関わりたくなり、現在は クラウド COE で活動しています。AWS について人に教えることにも遣り甲斐を感じており、AAI の資格も取得して講師としても対応しています。今後も色々なチャレンジをしていきたいと思います。

藤巻 雄裕

株式会社日立システムズ
ビジネス&クラウドサービス事業グループ アライアンス・サービス事業部 クラウドビジネス開発本部 クラウドCOE クラウドエキスパート

好きな AWS サービス AWS Support、AWS Control Tower、AWS Organizations、AWS Lambda
情報発信リンク Qiita日立システムズのAWS総合支援 日立システムズの強み
自己紹介 AWS Ambassadors、AWS Authorized Instructor Champion、Japan AWS Top Engineers、Japan AWS All Certifications Engineers、AWS Community Builder として、皆様の学びを支援できるように活動しています!また、AWS のユーザーコミュニティである、JAWS-UG IoT 専門支部や Storage-JAWS の運営メンバーです。
勉強会などでお会いした際にはお気軽にお声がけください♪

株式会社日立製作所

富田 琢巳

株式会社日立製作所
マネージド&プラットフォームサービス事業部 デジタルサービス本部 デジタルサービス第1部 Chief Cloud Architect

好きな AWS サービス Amazon ECS、AWS CDK、Amazon Bedrock
情報発信リンク 日立のクラウドTakumi Tomita’s Blog
自己紹介 クラウド技術を積極的に織りまぜ、製造業 DX を推進するお手伝いをさせて頂いています。「とにかく自分が使ってみて良いと思ったものを提案する」というスタイルであるため、普段から AWS サービスをあれこれ触って試してみる事を心がけています。

早川 裕志

株式会社日立製作所
マネージド&プラットフォームサービス事業部 ソフトウェアエンジニアリングCoE シニアクラウドアーキテクト

好きな AWS サービス Amazon GuardDuty
情報発信リンク LinkedInZenn
自己紹介 AWS やソフトウェア開発のコンサルティング・技術支援をしています。ユニコーン (GameDay) とサメ (JAWS) が好きです。AWS Community Builders にも選出頂いており、JAWS では配信部としてイベント運営をサポートしています。イベント等で見かけたら、気軽に声をかけて頂けるとうれしいです。

三木 隆史

株式会社日立製作所
マネージド&プラットフォームサービス事業部 クラウドエンジニアリング本部 クラウドデリバリプラットフォーム部 Chief Cloud Architect

好きな AWS サービス Amazon S3
情報発信リンク 自分の言葉でクラウドを語れる人を育てたい–日立のクラウド人財育成記
自己紹介 ビールは麒麟、ウィスキーは白州、バーボンはウッドフォードリザーブ、クラウドは目黒。Lumada+AWS によってお客さまのビジネスに新たな価値を提供、鋭意推進中です!

株式会社日立ソリューションズ

三好 秀徳

株式会社日立ソリューションズ
業務革新統括本部 技術革新本部 生産技術部 ITアーキテクト

好きな AWS サービス AWS Lambda
情報発信リンク miyohide’s blog
自己紹介 全社に対して AWS を含めたクラウド上でのアプリケーションの設計・開発・テストに関する指南と構築支援を主業務としています。いたずらに流行を追わず、「当たり前のことを当たり前のようにやる」ことをモットーに設計・開発・テストすることを志向しています。趣味として、ランニングを続けています。

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング

熊谷 有輝子

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
DX事業部 クラウドCoE(マネージャ)

好きな AWS サービス AWS Systems Manager、Amazon CloudWatch、Amazon EventBridge、AWS CloudFormation
情報発信リンク BTC CLOUD COLUMNQiita
自己紹介 AWS Ambassadors 3 期生のクマ松です。2023 年 8 月から 9 か月の産休・育休を経て、2024 年 5 月に職場復帰しました。2024 年 9 月に 1 歳になる子供と夫と 3 人で楽しく生活しています。普段は官公庁のお客様への CCoE 運営支援をしたり、クラウド関連の技術セミナーの講師をしたりしています。今年からは特に、ガバメントクラウドへの移行支援に注力しています。国の情報システムのクラウド最適化、セキュリティに係る仕事は責任重大ですがやりがいもあり、毎日楽しく仕事しています。私がこのような仕事に従事できるようになった理由の一つは間違いなく AWS Ambassadors として表に立って話す機会が増えたからだと思いますので、AWS さんにはとても感謝しています。社内でも CCoE として働いており、誰よりも優しく丁寧に問い合わせをすることをモットーにしています。人の質問に答えるのが好きなので、クラウドに関するほぼすべての質問を私が答えています。2022 年 4 月から仙台で暮らしており、JAWS 東北の運営に関わっています。仙台は子育てがしやすい環境で非常に助かっています。いち AWS ユーザーとして AWS Community に貢献できるよう頑張りますのでどうぞ宜しくお願いします。

長濱 志歩

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング
DX事業部 シニアアソシエイト

好きな AWS サービス AWS CloudTrail
情報発信リンク BTC CLOUD COLUMN
自己紹介 普段は CCoE として技術広報などをしております。昨年は他社様と共催で AWS に関するイベントを開催いたしました。JAWS クラウド女子会の運営に関わらせていただおります。ぜひご興味のある方はご参加ください。

フェンリル株式会社

柴田 晃

フェンリル株式会社
開発センター 開発2部 1課 兼 北米事業部 北米事業課 チーフエンジニア

好きな AWS サービス AWS Fargate
情報発信リンク Fenrir Engineers
自己紹介 普段はインフラエンジニアとして共同開発案件に携わっています。私が所属するフェンリルでは User eXperience (UX) を大切にしており、私は良い UX を実現するためにはインフラが重要だと考えています。そのため、より良いインフラを提供できるよう、開発チームやクライアントと密に連携し設計や構築を行っています。近年は、クラウド領域のテックリードも務めています。フェンリルのエンジニアがもっとクラウドの魅力や可能性を知ることで、より良いシステムが開発できると信じて、エンジニアのイベントへの参加を後押ししています。今年は、フェンリル以外の方々にも AWS の魅力を伝えられるように、ブログやイベント登壇などアウトプットを増やして行く予定です。

フォージビジョン株式会社

尾谷 紘平

フォージビジョン株式会社
クラウドインテグレーション事業部 AWS内製化支援チーム・チームマネージャー

好きな AWS サービス Amazon Connect
情報発信リンク ForgeVision Engineer Blog
自己紹介 2017 年に初めて AWS に触れ、2019 年にフォージビジョンにジョインして AWS インテグレーションの業務を開始しました。年間 100 本以上の社内ナレッジと、40 本以上のブログ発信をして、登壇を含めた数多くのアウトプットを継続してきました。2021 年には Japan AWS Top Engineers に、2022 年には AWS Community Builders に認定され、Top community contributor in APAC & Japan region に 2 期連続で表彰いただくなど実績を積みました。業務では AWS 内製化支援、Orca Security を用いた AWS セキュリティソリューションの提供をリードしています。

松尾 太平

フォージビジョン株式会社
クラウドインテグレーション事業部 AWSエンジニアリングチーム・チームマネージャ

好きな AWS サービス Amazon CloudWatch、AWS CloudFormation
情報発信リンク ForgeVision Engineer BlogX (旧 Twitter)
自己紹介 2017 年にフォージビジョンにジョインし、その年から AWS を触り始めました。その後社内 AWS 運用チームの立ち上げ及び同チームのマネージャーを経て、現在は大手エンタープライズ向けのお客様に対する AWS 技術支援をメインで行っております。得意な技術領域はシステムのモニタリング及び IaC などの運用ツールを活用したインフラの運用効率化です。資格取得も積極的に行っており、2023 年及び 2024 年に Japan AWS All Certifications Engineers の認定をいただいております。コミュニティ活動として、地方の AWS 活用の活性化を推進するため、JAWS-UG 佐賀支部の運営を行っております。その活動が評価され、2024年に AWS Community Builders に認定いただいております。実家が魚屋ということもあり、特技は魚の神経〆で、魚介系エンジニアを自称しております。

山口 正徳

フォージビジョン株式会社
クラウドインテグレーション事業部 執行役員

好きな AWS サービス AWS Fargate、Amazon Step Functions
情報発信リンク X (旧 Twitter)LinkedInForgeVision Engineer Blog
自己紹介 AWS アドバンストティアサービスパートナーとして活動するフォージビジョン株式会社にて AWS 事業責任者兼技術責任者して AWS を活用する多くのお客様をご支援してきました。コミュニティを通じた情報発信も積極的に行っており、日本 AWS ユーザーグループ (JAWS-UG) の勉強会の運営および登壇や JAWS DAYS 2021 実行委員長などの活動の実績が評価され、AWS Samurai 2020、AWS Community Hero として認定、2022 年には AWS APAC Community Award 2022 を受賞しています。AWS 活用支援を通して多くのお客様の事業、そして日本の発展に貢献することを目標に、日々エンジニアの育成やアウトプットを行なっています。

富士ソフト株式会社

安斎 寛之

富士ソフト株式会社
ソリューション事業本部 インフラ事業部 クラウドソリューション部 主任 / エキスパート

好きな AWS サービス Amazon Rekognition
情報発信リンク FUJISOFT Technical ReportQiita
自己紹介 普段は AWS を主軸とした SI 活動をしています。最近は専らプロジェクトマネジメントに従事しているので自分で手を動かす事が少なく、休日に自分で新サービスに触れたり、新しい追加機能を触ったりして楽しんでいます。部下が AWS の事をお客様に聞かれた時に上手く受け答えができている、育ってきた姿を見るのが最近の楽しみになっています。

大槻 剛

富士ソフト株式会社
システムインテグレーション事業本部 ビジネスソリューション事業部 第2技術部 第5技術グループ 主任 / フェロー

好きな AWS サービス AWS CloudFormation
情報発信リンク FUJISOFT Technical ReportQiita
自己紹介 富士ソフト株式会社でクラウドおよびコンテナ DevOps アーキテクトのチーフエバンジェリストを務めています。彼はアプリケーションおよびインフラエンジニアとして、Local5G、衛星、ASI、PoC を含む幅広いデザインおよび運用において AWS プロジェクトに貢献してきました。アプリケーションフレームワークエンジニアとしてのキャリアをスタートし、台湾でインフラエンジニアとしての経験を積んだ後、「アプリエンジニアとインフラエンジニアの気持ちのわかるエンジニア」として、さまざまな DevOps プロジェクトに参画・従事しています。」また、会社内外で IaC や CICD に関連する教育活動や推進技術記事などを発信しています。ドラえもんの恰好をして AWS オフィスに出入りした記録を保持しています。(PS: Amazon Bedrock に要約してもらいました。)

森田 和明

富士ソフト株式会社
エリア事業本部 西日本支社 インテグレーション&ソリューション部 ITアーキテクトグループ 主任 / フェロー

好きな AWS サービス Amazon Bedrock、Amazon Kendra、AWS IoT TwinMaker、AWS IoT Core、AWS Step Functions
情報発信リンク FUJISOFT Technical ReportQiita書籍 (Amazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門 [AWS深掘りガイド])
自己紹介 業務系システム開発やモバイルアプリ開発の経験を経て、2015 年頃からクラウドや AWS Lambda に代表されるサーバーレスアーキテクチャに興味を持つ。サーバーレスのメリットを活かした様々な IoT 案件に携わった後、2017 年には「スマートハウスの実証事業」に従事。IoT やサーバーレスにとどまらず、AI 導入においても AWS のエバンジェリスト兼アーキテクトとして活動中。AWS Ambassadors (2023~)、Japan AWS Top Engineers (2020~)、Japan AWS All Certifications Engineers (2024)、AWS Community Builder 認定

株式会社ヘプタゴン

立花 拓也

株式会社ヘプタゴン
代表取締役

好きな AWS サービス AWS IoT
情報発信リンク 株式会社ヘプタゴンnoteSpeaker Deckre:light local コミュニティ
自己紹介 地方の会社が地方の課題を AWS を使って解決していく「ビジネスの地産地消」のビジネスモデルを推進しています。地方で活躍する AWS パートナーのコミュニティ「re:light local」の活動も積極的に行なっています。是非地方の AWS パートナー、エンジニアの皆さんと繋がりたいです!

MEGAZONE株式会社

阿河 弘晃

MEGAZONE株式会社
技術統括本部 Solutions Architect

好きな AWS サービス AWS IAM、Amazon SageMaker、AWS CloudFormation
情報発信リンク MEGAZONE株式会社 Tech Blog
自己紹介 普段は、パブリックセクターやスタートアップのお客様に向けて、AWS インフラストラクチャの設計構築や効率化のご提案を行っています。特に権限管理や安定感のあるセキュアなシステムの構築に注力し、信頼性の高い環境を提供することを信条としています。ブログや登壇を通じて、AWS に関する知見やノウハウを発信していきますので、どうぞよろしくお願いします!

株式会社Works Human Intelligence

加藤 文章

株式会社Works Human Intelligence
VP of Technology

好きな AWS サービス AWS Step Functions、Amazon MWAA、Amazon EventBridge、AWS CDK
情報発信リンク Qiita
自己紹介 新製品を企画したり、研究開発部門の責任者などをやってます。領域的な関係で、最近は AWS のプロトタイピングチームによくお世話になってます。(関連する AWS ブログも宣伝しておきます。) 本業以外に Vertical SaaS を提供している企業複数社で AWS や SaaS に関する経験を活かして副業したりしています。

木谷 明人

株式会社Works Human Intelligence
Product Div. Advanced Technology Dept. MKS Dev & LOS Core Grp. マネージャ

好きな AWS サービス Elastic Load Balancing、Amazon API Gateway、Amazon CloudFront
情報発信リンク X (旧 Twitter)kdnakt blog技術書典Speaker Deck
自己紹介 AWS を活用した SaaS サービスの開発・運用に複数関わっています。元々はエンジニアでしたが、最近はエンジニアリングマネージャをしています。自チームのサービスだけでなく、弊社で提供している SaaS サービス全般のアーキテクチャレビューも担当しています。

最後までご覧いただきありがとうございました。2024 年度の AWS Ambassadors は、過去の Japan AWS Top Engineers の選出者の中から、各 AWS パートナー企業につき最大 3 名選出されました。2025 年度の Japan AWS Top Engineers のクライテリアにつきましては、別途 APN ブログにて公開予定ですので、今しばらくお待ちください。