AWS JAPAN APN ブログ

[内製化支援推進] ANGEL Dojo 2024 を開始しました!

本記事は、Partner Sales Solutions Architect 福井 敦による執筆です。

今年も AWS Next Generation Engineers Leaders Dojo (ANGEL Dojo) が始まりました!この記事では、ANGEL Dojo の概要と、7 月 11 日に実施したキックオフの様子をお届けします。

ANGEL Dojo とは

ANGEL Dojo は参加企業から選出された 4〜6 名のメンバーでチームを組み、3 ヶ月間でサービスの企画から開発まで行うトレーニングです。チームメンバーと協力しながら、AWS を活用したモノづくりを体験いただくことで、実際の開発プロジェクトで活躍できる人材を輩出する狙いがあります。

ユーザー企業にとっては自社における内製化を進める機会に、パートナー企業にとっては若手育成の機会になるよう、ワークショップおよびトレーニングの提供と、企業間で情報交換いただけるような場を設けています。

今年度は 30 社 102 名の方にご参加いただき、昨年度の 25 社 68 名を大きく上回る規模になりました。

7 月 11 日にキックオフを開催しました!

AWSJ 目黒オフィスで開催したキックオフでは、参加の皆様がチーム毎にカラーを揃えた ANGEL Dojo オリジナル T シャツを着て、ANGEL Dojo に取り組むにあたっての目標を定めました。

ANGEL Dojo のキックオフの様子
ANGEL Dojo のキックオフの様子

本キックオフにあたって経済産業省商務情報政策局長より、デジタル技術の利活用およびユーザー企業による内製化促進の重要性についてコメントをいただきました。

6 月 21 日に政府で決定された「デジタル社会の実現に向けた重点計画」において、デジタル社会に見合う産業全体の変革が重点政策に位置づけられています。DX を進め、AI に代表されるデジタル技術の利活用を進める上で、システムのモダン化は必要であり、ビジネスの拡大のために素早くシステムを作り替えていくためにも、ユーザー企業の内製化の促進は重要な取組の一つです。内製化を促すこのハッカソンイベントの成果に大いに期待をしています。
経済産業省商務情報政策局長 野原 諭

さらに、Amazon のイノベーションメカニズムを体感いただく Working Backwards ワークショップを実施しました。Working Backwards とは Amazon で開発するすべての商品やサービスの根幹にある、顧客中心主義のメカニズムです。顧客のニーズを起点に、顧客のベネフィットを明確にし、顧客のために発明する方法をワークショップを通じ体感いただきました。

キックオフおよびワークショップにご参加いただいた皆様からのアンケートを一部抜粋してご紹介します。

  • Amazon の開発ノウハウや他社の発表を聞くことで、新しい視点や考え方を吸収することができました。とても満足しています。
  • 新しい考え方に触れることができ、非常に勉強になりました。チームの方々と打ち解けることができ、良い刺激になりました。
  • 顧客視点という言葉は今までもたくさん耳にしてきましたが、非常に納得感のある考え方とフレームワークで有意義な時間でした。

ANGEL Dojo にご参加いただく企業

今年度の ANGEL Dojo には、以下のユーザー企業にご参加いただいております。(五十音・アルファベット順)

  • 清水建設株式会社
  • 第一生命テクノクロス株式会社
  • 株式会社筑邦銀行、株式会社ちくぎんテクノシステムズ
  • 株式会社東レシステムセンター
  • ニデック株式会社
  • 株式会社日本プロテック
  • ビーウィズ株式会社
  • 株式会社プレステージ・インターナショナル
  • 株式会社ユニリタ
  • 株式会社琉球銀行、株式会社リウコム
  • ANAシステムズ株式会社、ANA X株式会社
  • 株式会社JTB

「内製化支援推進 AWS パートナー*」からも、若手育成やコミュニティ貢献を目的として ANGEL Dojo にご参加いただいております。(五十音・アルファベット順)

  • アイレット株式会社
  • 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
  • 株式会社オージス総研
  • 株式会社オープンストリーム
  • 株式会社ギークフィード
  • キヤノンITソリューションズ株式会社
  • 株式会社サーバーワークス
  • 株式会社シーイーシー
  • 株式会社スカイアーチネットワークス
  • デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社
  • 日本電気株式会社
  • 富士ソフト株式会社
  • 株式会社ベンジャミン
  • 株式会社ゆめみ
  • ARアドバンストテクノロジ株式会社
  • NRIネットコム株式会社
  • SCSK株式会社
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズ

*「内製化支援推進 AWS パートナー」については、こちらのブログ「内製化支援推進 AWSパートナー新規参加、事例、2024 年の活動予定のご紹介」も是非ご参照ください。


内製化支援推進 AWS パートナー

ANGEL Dojo の今後の予定

参加の皆様には 8 月 2 日を目途に Working Backwards の最初の成果物であるプレスリリースと FAQ を企画書としてまとめていただき、その内容を元にプロトタイプの設計と開発に取り組んでいただきます。

9 月 6 日に予定されている中間発表では、企画内容や開発状況についてプレゼンテーションしていただき、他の参加企業からのフィードバックコメントによって、最終発表までの開発のヒントを得ていただきます。

参加の皆様の過ごし方
参加の皆様の過ごし方

そして、10 月 10 日、11 日と 2 日間に渡って開催する最終発表で選出された優秀チームの中から、最優秀チームを決定する「頂上決戦」を 10 月 25日に AWSJ 目黒オフィスで開催予定です。ANGEL Dojo での成果を多くの方に知っていただきたいという想いから、昨年と同様にこの頂上決戦の模様を YouTube Live で生配信する予定です。

最終発表と頂上決戦
最終発表と頂上決戦について

最終発表までの期間中は、参加の皆様を対象に、本記事でご紹介した Working Backwards ワークショップ以外にも「生成 AI ユースケース紹介」「BizDevOps 解説」「モブプログラミングワークショップ」「アジャイル開発・スクラムワークショップ」など、開発のフェーズに合わせて次世代のエンジニアリーダーに相応しいトレーニングをご用意しています。

3 ヶ月という短い期間ですが、この活動を通じて企業の内製化を促進し、ANGEL Dojo に参加の皆様、内製化支援推進 AWS パートナーの皆様とともに日本の DX を進めて参ります。

なお、ANGEL Dojo の過去の取り組みについては、APN Blog:Tag: ANGEL Dojo でご覧いただけます。

執筆

福井 敦

Partner Sales Solutions Architect, Amazon Web Services Japan G.K.