Amazon Web Services ブログ
[AWS Black Belt Online Seminar] AWS サポート技術支援サービス紹介 資料及び QA 公開
先日 (2020/06/16) 開催しました AWS Black Belt Online Seminar「AWS サポート技術支援サービス紹介」の資料を公開しました。当日、参加者の皆様から頂いた QA の一部についても共有しております。
20200616 AWS Black Belt Online Seminar AWS サポート技術支援サービス紹介
AWS クラウドサービス活用資料集(すべての過去資料が閲覧できます)
Q. 他のサービス同様に API がある、という点について、イメージわかなかったのでもう一度教えてほしいです。
A. AWS サポート関連でご利用いただけるAPIとして、サポート API、ヘルス API という 2 種類の API がございます。AWS サポート API を使用すると、サポートケースの作成、AWS サポートエンジニアとのやり取りの追加といったサポートケースの管理や、Trusted Advisor のチェックの実行、チェックの詳細情報とサマリーの取得といった一連のタスクの実行が可能です。また、AWS ヘルス API を使用すると、Personal Health Dashboard に表示される AWS Health 情報にプログラムでアクセスすることが可能となります。これらの API をご利用いただくには、ビジネスサポートプランもしくはエンタープライズサポートプランのご加入が必要です。
それぞれの API の詳細については以下のドキュメントでご紹介しています。
Q. marketplace で提供している OS はサポートの対象となりますか。
A. AWS が提供している AMI につきましては、こちらの「よくある質問 – AWS サポート | AWS」に記載されたサードパーティ製ソフトウェアサポートの範囲で支援いたします。
ただし、「ビジネス」あるいは「エンタープライズ」の特典となります。それ以外のものについては、各 Market Place AMI ページ内の Support Information などをご確認ください。
Q. サポートプラン「ビジネス」でも GG (general guidance) 区分が存在するのでしょうか?
A. サポートケースの作成画面での、カテゴリ項目で選択することが可能な“一般的なガイダンス(英語表示時に General Guidance と表示)”に関するご質問として回答いたします。
お客様がサポートケースを作成いただく際にご指定いただく項目の 1 つに“カテゴリ”がございますが、この項目はサポートプランによって変わるものではございません。選択いただくサービス項目によって表記が異なる場合はございますが、ご加入いただいているサポートプランにかかわらず、一般的なガイダンス(General Guidance)をご利用いただくことが可能です。
Q. apache のアップグレード作業について、AWS Systems Manager をご紹介したケースは、一次受けの方がその知識を持ってた、例えば、SAA 資格レベル以上をお持ちなのでしょうか?弊社のサポート品質を考えたいので、差し支えなければ貴社一次受けサポート担当者さまの基準的なものがあれば教えてください。
A. 今回のコンテンツの中でご紹介した、サポートの実例に関するご質問ですね。AWSサ ポートは、お客様にご満足いただくために私たちに何が必要かという観点で品質目標とその指標を設定しています。その指標をもとに、サポートエンジニアは、トレーニングやプログラム、各種システムを通じて、AWS サービスの技術的な知識の増強 ならびに お客様の課題解決をするために必要なスキルの育成など、サポートスキルの継続的な成長に努めております。また、担当エンジニアでお客様の課題解決の方法が見いだせない場合には、内部で連携を行い、解決方法やワークアラウンド、より良い方法を模索するといった体制をとり、チームとしてご満足いただける回答を出せるよう運用しております。
Q. 毎月請求の確認をするために AWS CLI だけど、ce の戻り値(金額)のときに、技術サポートのようで、請求サポートのようで、と迷いました。。
A. 実際の請求金額に関連する、お問い合わせのやり取りの中で言及する可能性のあるお問い合わせについては、アカウント・請求サポートをご選択ください。
AWS サポートの有償プランにご加入の場合には、お問い合わせの内容やスコープによって、技術サポートと連携して、お客様の課題解決に取り組ませていただきます。
サービスの仕様に関するお問い合わせについては技術サポートへご相談ください。
Q. サポートにご連絡をして解除いただけるリソース制限には、どのようなものがありますか。
A. リソース制限の解除には以下のサービスクォータのドキュメントや各サービスの制限のドキュメントからご確認いただけます。
以下はWorkSpaces における制限のドキュメントの例です。
また、問い合わせフォームの「サービス制限の緩和」より項目をお選びいただけます。項目がない場合やご不明な点はカスタマーサービスにご相談ください。
Q. 各サポート毎の月・年等の料金はいくらになりますか?
A. AWS サポートのプランの料金ページでご紹介しています。AWS サポートの料金はすべてひと月ごとでの請求となります。具体的な見積もりに関しましては、AWSのお客様ご担当へご相談ください。
- AWS サポートのプランの料金
- お問い合わせ から、『導入について質問があります』をご選択ください。
Q. 回答いただいた担当者のスキルを知りたいのですが、そのような機能やページはございますでしょうか?
A. 恐れ入りますが、サポートエンジニア個々のスキルについては公開しておりません。お客様からいただいたサポートケースにおいて、担当エンジニアでお客様の課題解決の方法が見いだせない場合には、内部で連携を行い、解決方法やワークアラウンド、より良い方法を模索するといった体制をとり、チームとしてご満足いただける回答を出せるよう運用しております。
—
今後の AWS Webinar | イベントスケジュール
直近で以下を予定しています。各詳細およびお申し込み先は下記URLからご確認いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
—
AWSome Day Online Conference
「AWSome Day Online」は、AWSの主要サービスや基礎知識を約 2.5 時間という短い時間で、ポイントを押さえて紹介いたします。技術的な面だけではなく、AWS クラウドを学ぶために必要となる知識を身に付けたい方、エンジニアのみならず、営業職、プリセールス職、学生まで幅広い方々におすすめします。
※2020年は毎月第一水曜日に開催します。
日時:2020 年 7 月 1 日(水) 15:00 – 17:40 終了予定 | 詳細・お申込みについてはこちら≫
—
Amazon WorkSpacesとChromebookで実現する Windowsデスクトップ仮想化
本セミナーでは、クラウド型デスクトップのAmazon WorkSpacesとChromebookデバイスの相性の良さ、またMS OfficeからG Suiteへの移行方法について解説します。
日時: 2020 年 7 月 9 日(木)14:00 – 16:00 | 詳細・お申込みについてはこちら≫
—
AWS Black Belt Online Seminar
7 月の予定が新規公開されました。配信当日は Q&A ができます。参加された方だけの特権です。6 月のアジェンダとともにぜひご登録・ご視聴ください。
- 6/30(火)12:00-13:00 Amazon Cognito
- 7/7(火)12:00-13:00 Amazon EC2 Deep Dive: AWS Graviton2 Arm CPU搭載インスタンス
- 7/14(火)12:00-13:00 Amazon Neptune
- 7/15(水)18:00-19:00 Amazon Detective
- 7/21(火)12:00-13:00 AWS App Mesh
- 7/22(水)18:00-19:00 AWSアカウント シングルサインオンの設計と運用
- 7/28(火)12:00-13:00 What’s New in Serverless
- 7/29(水)18:00-19:00 Amazon Redshift Advanced Guide −最新ベストプラクティスとアップデート