Amazon Web Services ブログ

週刊AWS – 2023/3/13週

みなさん、こんにちは。AWS ソリューションアーキテクトの小林です。

先週もお知らせしましたが、AWS Summit Tokyoへの参加登録が始まっています。セッション受講の申し込みも可能ですので、ぜひ早めに確認いただくことをおすすめします。日付は4/20(木)と4/21(金)の2日間で、幕張メッセでの開催となります。私も現地で色々な活動をやっている予定ですので、たくさんの方にお会いできるのではと今から楽しみにしています。

それでは、3月13日週のアップデートを振り返ってみましょう。

2023 年 3 月 13 日週の主要なアップデート

  • 3/13(月)
  • 3/14(火)
    • AWS Data Exchange for Amazon S3が一般利用開始に
      サードパーティが提供するデータを利用したデータ分析を容易にするAWS Data Exchange for Amazon S3が一般利用開始になりました。この機能を利用すると、データコピーや管理の必要なく必要なデータが格納されたS3バケットにアクセスでき、簡単にデータの活用を始めることが可能です。
    • Amazon S3のオンプレミスネットワークからのプライベート接続がシンプルに
      Amazon S3のインターフェイス型VPCエンドポイントで、プライベートDNSオプションがサポートされました。この機能を利用すると、オンプレミスのアプリケーションはインタフェース型VPCエンドポイント経由でS3にアクセスさせ、VPC内のアプリケーションからは比較的安価なゲートウェイ型VPCエンドポイント経由でS3にアクセスさせる構成を取ることが可能になります。
    • Amazon S3 Multi Region Access Pointがマルチアカウントに対応
      Amazon S3 Multi Region Access Pointが複数のアカウントの間で複製されるデータセットをサポートしました。複数のリージョンやアカウントにまたがるデータセットにアクセスする必要のあるアプリケーションにおいても、S3への接続をルーティングすることなく、シンプルなデータへのアクセスが実現されます。
    • Amazon OpenSearch Serviceのセキュリティ分析機能を発表
      Amazon OpenSearch Serviceで脅威の監視、検出、アラート機能を提供するセキュリティ分析機能を発表しました。2,200を超えるオープンソースのSigmaセキュリティルールがパッケージ化されており、OpenSearchのなかでセキュリティインシデントを調査可能です。
  • 3/15(水)
    • Amazon Linux 2023を発表
      クラウド上のアプリケーションを開発・実行するために安全で安定した環境を提供する、Amazon Linux 2023(AL2023)を発表しました。AL2023移行、新しいAmazon Linuxのメジャーバージョンは2年ごとの頻度でリリースされ、最大5年間のサポートが提供されます。Amazon Linux 2とAL2023の違いについてはこちらをご覧ください。ブログ記事もどうぞ。
  • 3/16(木)
  • 3/17(金)

それでは、また来週!

ソリューションアーキテクト 小林 正人 (twitter – @maccho_j)