Amazon Web Services ブログ
AWS Black Belt コンテナシリーズのあるきかた 2021年まとめ
みなさん、こんにちは。ソリューションアーキテクト、コンテナスペシャリストの荒木です。
AWS Black Belt オンラインセミナーコンテナサービスシリーズは6月からリニューアルしました。その結果、今日まで32の AWS Black Belt オンラインセミナーをお届けしました(10月からの3ヶ月で15本追加です)。他にも本 Blog を通じて AWS でのコンテナに関する数多くのアップデートをお届けしています。
ここまでに公開したシリーズコンテンツを一覧で紹介します。
AWS Black Belt オンライン AWS コンテナサービスシリーズの YouTube の再生リストとあわせてご利用ください。
レベル分けについては以下を目安にしてください
- 100番台は概要です。
- 200番台は入門編として、主に一本道のガイドとなっています。
- 300番台はそれぞれのサービス詳細が主です。これまでのBlack Belt シリーズのイメージに近いものです。
- 400番台は応用例、重箱の隅、あるいは複数の周辺ないし関連サービスの複合といったものです。
レベル | タイトル | 公開日 | ご案内 | Blog |
---|---|---|---|---|
1 | 予告 | 6/30/2021 | AWS Black Beltオンラインセミナーにおいて、AWSのコンテナサービスを導入から初歩、基礎、応用まで広く扱っていきます。その所信表明です。適宜アップデート予定です。(1分) | AWS コンテナサービス開始のおしらせ |
110 | なぜ今コンテナなのか | 6/30/2021 | 新規サービスの8割近くがコンテナやサーバレスで構築されていることをご存知でしょうか?コンテナが選ばれる理由を説明します。(6分) | AWS コンテナサービス開始のおしらせ |
120 | AWSコンテナサービス全体の理解 | 6/30/2021 | AWSにおけるコンテナ関連サービスは多岐にわたります。それらの概要を把握できるように紹介します。(15分) | AWS コンテナサービス開始のおしらせ |
130 | コンテナセキュリティ入門 | 6/30/2021 | AWSにおけるコンテナセキュリティの考え方、コンテナでのサービスに至る工程、コンテナによるサービスのために考えるべき5つの領域について紹介します。(13分) | AWS コンテナサービス開始のおしらせ |
141 | コンテナ入門 | 7/28/2021 | コンテナとは何か、コンテナの特徴とメリット、及びコンテナがもたらす価値について、コンテナとは何かをこれから学習する方々のみならず、コンテナがビジネスにどのような影響を及ぼすかを知りたい経営者むけに作成しました。(10分) | CON141 コンテナ入門 資料公開 |
142 | Docker入門 | 9/27/2021 | コンテナの歴史背景の説明から始まり Docker のアーキテクチャ、主要な構成要素、コンテナのオーケストレーション、及びコンテナ開発・運用のベストプラクティスについて紹介しました。(14分) | CON142 Docker 入門 資料公開 |
201 | ECS入門 | 8/18/2021 | Amazon EC2 をコンテナの実行環境 (データプレーン) として利用する場合の動作の概念や、Amazon ECS におけるリソース表現といった基本的な内容をご紹介いたします。(20分) | CON201 ECS 入門 資料公開 |
202 | ECSでのFargate入門 | 8/17/2021 | Amazon Elastic Container Service (Amazon ECS) において実行環境 (データプレーン) として AWS Fargate を利用することについて、コンテナをサーバーレスで利用するメリットや、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) をコンテナの実行環境として利用する場合との比較を行いながら、AWS Fargate の特徴を紹介いたします。(17分) | CON202 ECS での Fargate 入門 |
207 | Auto Scaling in ECS | 9/16/2021 | ECSにおける Auto Scaling の考え方をご紹介します。ECS タスク、EC2 インスタンスというそれぞれのレイヤにおいて、どのように Auto Scaling を設定するのかを説明します。(11分) | CON207 Auto Scaling in ECS, CON307 ECS Capacity Providers |
221 | EKS入門 | 11/17/2021 | Amazon EKS の学習を始める方に向けて、 Amazon EKS がどのようなサービスなのか、基礎となる概要をご紹介します。(7分) | CON221 Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) 入門 |
222 | EKSでのDataplane管理 | 11/17/2021 | Amazon EKS に触れたことがあり、これから運用やアーキテクチャの設計を始めたいとお考えの方に向けて、 Amazon EKS の Data Plane 管理方法、具体的には、セルフマネージド型ノード、マネージド型ノードグループ、 Fargate の三つについて、それぞれの概要とユースケースをご紹介します。(21分) | CON222 Amazon Elastic Kubernetes Service (Amazon EKS) での Data Plane管理 |
231 | セキュリティ231 ビルド | 11/19/2021 | コンテナアプリケーションを運用する上でのセキュリティについて、特定のAWSサービスには依存しない一般的な考え方を紹介します。このセッションではコンテナのライフサイクルに沿ってセキュリティのポイントを複数回に分けて解説しています。Part1では、コンテナイメージの作成に関するセキュリティを取り扱います。(13分) | コンテナセキュリティ入門 |
232 | セキュリティ232 サプライチェーン | 11/19/2021 | コンテナアプリケーションを運用する上でのセキュリティについて、特定のAWSサービスには依存しない一般的な考え方を紹介します。このセッションではコンテナのライフサイクルに沿ってセキュリティのポイントを複数回に分けて解説しています。Part2では、コンテナイメージを稼働環境までデリバリーする経路やオーケストレーターに関するセキュリティを取り扱います。(10分) | コンテナセキュリティ入門 |
233 | セキュリティ233 ホスト | 11/19/2021 | コンテナアプリケーションを運用する上でのセキュリティについて、特定のAWSサービスには依存しない一般的な考え方を紹介します。このセッションではコンテナのライフサイクルに沿ってセキュリティのポイントを複数回に分けて解説しています。Part3では、コンテナのホストやランタイムセキュリティを取り扱います。(13分) | コンテナセキュリティ入門 |
241 | ECR入門 | 12/15/2021 | コンテナレジストリのマネージドサービスである Amazon ECRの解説です。概念や利用方法を中心に解説しています。(12分) | CON241 Amazon ECR 入門資料公開のお知らせ |
243 | App Runner 入門 | 12/15/2021 | AWS App Runner が登場した背景やサービスの基本について解説します。(10分) | SlideShare Youtube |
245 | Configuration & Secret Management入門 | 11/9/2021 | アプリケーションに必要となる設定情報をコンテナではどのように扱うのか、Amazon ECS, Amazon EKSそれぞれの環境から利用する方法についてご紹介します。(6分) | CON245 Configuration & Secret Management 入門 資料公開 |
246 | Observabillity – ログ入門 | 11/9/2021 | このセッションでは、コンテナを利用する上で必要となるログの取り扱いについて、ログの目的に応じたAWS各種サービスとのインテグレーション方法、Amazon ECS, Amazon EKS 環境からどのようにログを取得するのか、その取得方法についてご紹介します。(8分) | CON246 ログ入門 資料公開 |
247 | Observabillity – メトリクス入門 | 9/27/2021 | Amazon CloudWatch Container Insightsの利用法、コンテナ向けのメトリクス取得、活用法をご説明します。(18分) | CON247 メトリクス入門 Container Insights 資料公開 |
248 | Observabillity – トレース入門 | 9/27/2021 | AWS X-Ray および Amazon CloudWatch ServiceLensの利用法、コンテナ向けのトレーシングの必要性とあわせて説明します。(15分) | CON248 トレーシング入門 コンテナ上でアプリケーションを動かすために 資料公開 |
261 | サービスディスカバリとAWS Cloud Map | 7/28/2021 | なぜサービスディスカバリが必要か、サービスディスカバリおよびサービスレジストリパターンを紹介し、さらに AWS Cloud Map の説明およびデモ(AWS CLI および、AWSマネジメントコンソール)が含まれています。(15分) | CON261 サービスディスカバリとAWS Cloud Map 資料公開 |
265 | サービスメッシュ入門 | 12/9/2021 | サービスメッシュとは何なのか、なぜ必要になったのか、AWS App Meshはその一実装ですがその他OSSのサービス実装も合わせて解説します(16分) | CON265 サービスメッシュ入門 |
303 | Amazon Elastic Container Service − EC2 スポットインスタンス / Fargate Spot ことはじめ | 9/16/2021 | オンデマンド料金に比べ最大 90% の割引料金でご利用いただける EC2 スポットインスタンス、そして通常の Fargate 料金の最大 70% 割引でご利用いただける Fargate Spot を Amazon ECS と組み合わせて活用していくことをご検討中のエンジニアの方に向けて、スポットリソースの特徴や注意点を短い動画やスライドでご紹介いたします。(20分) | CON303 Amazon Elastic Container Service − EC2 / Fargate Spot ことはじめ |
307 | ECS Capacity Providers | 10/1/2021 | ECS の Capacity Providers という機能についてご紹介します。Capacity Providers を使用して、クラスター内のタスクで使用するインフラストラクチャを管理できます。(17分) | CON207 Auto Scaling in ECS, CON307 ECS Capacity Providers |
316 | Amazon EKS における EC2 スポットインスタンスをもっと身近に | 9/13/2021 | Amazon EKS において Amazon EC2 スポットインスタンスをご活用いただく上で押さえておいていただきたいポイントを紹介しています。(19分) | CON316 Amazon EKS における EC2 スポットインスタンスをもっと身近に |
332 | App Mesh | 12/15/2021 | サービスメッシュを提供する AWS App Mesh の解説です。特有な概念や用語などの解説が中心です。(19分) | CON332 AWS App Mesh 資料公開のおしらせ |
350 | コンテナとサーバレスの使い分け | 8/2/2021 | AWSのソリューションアーキテクトとして仕事していると、多くのお客様やパートナーの方からコンテナとサーバレスを勉強はしてきたものの、コンテナとサーバレスをどのように使い分けたらいいのかがわからないので指針がほしいという声をしばしば聞きます。今回のセミナーはそのために作成しました。(13分) | CON350 コンテナとサーバレスの使い分け 資料公開 |
371 | Amazon ECS Anywhere | 12/15/2021 | Amazon ECS のデプロイオプションの一つである Amazon ECS Anywhere の解説です。開始方法やアーキテクチャの解説、利用における考慮ポイントなどをご紹介します。(18分) | CON371 Amazon ECS Anywhere |
372 | EKS Anywhere | 9/16/2021 | 2021/9にGAとなりました、Amazon EKS Anywhere について、どのようなサービスなのかクイックにご紹介致します。(20分) | CON372 Amazon EKS Anywhere |
437 | Graviton 2でマルチアーキテクチャのデリバリーパイプラインを作成する | 9/13/2021 | マルチアーキテクチャ・コンテナについて技術的なポイントを整理してお伝えします。また、実際に ECS や EKS など AWS のコンテナサービスで Graviton2 の環境を組み込み、CI/CD でマルチアーキテクチャをサポートしたコンテナイメージをデリバリーしてコストパフォーマンスを最適化する方法についてご紹介します。(19分) | CON437 AWS Graviton2 でマルチアーキテクチャのデリバリーパイプラインを作成する |
464 | Amazon ECS deployment circuit breaker を使用した自動ロールバック | 12/15/2021 | ECS deployment circuit breaker とは何なのか、ECS deployment circuit breaker が どのフェーズでどのようにデプロイの失敗を判定しているか?また、デプロイの失敗を検知してどのような挙動をするか?について解説します。(11分) | CON464 Amazon ECS deployment circuit breakerを使った自動ロールバック 資料公開のおしらせ |
465 | AWS Batch x Spot: AWS Fargate 対応記念 EC2との使い分けは? | 9/13/2021 | AWS Batch を利用するうえで、EC2 と Fargate の選択に悩んだり、Spot インスタンス、Fargate Spot の活用でコストを削減したい方は是非ご視聴ください。(20分) | CON465 AWS Batch x Spot: AWS Fargate 対応記念 EC2との使い分けは? 資料公開 |
フィードバック求む!
AWS Black Belt コンテナシリーズとして、2021年中にリリースできたのは以上です。実は手元には400番台として用意している応用編として、30件近いバックログがあります。また、新サービスも引き続き登場しており、それに伴って周辺サービスとの組み合わせも増えております。これからも、ビデオひとつあたりのトピックを絞り、分かりやすく、コンパクトに作成してまいります。Twitterの #awsblackbelt をご利用いただき、フィードバックをお寄せください。
また、AWSコンテナに関するロードマップを公開しています。containers-roadmap は github.com でご覧いただけます。
ソリューションアーキテクト コンテナスペシャリスト 荒木 靖宏 (twitter – @ar1)